那覇の川
僕が生まれ育った広島市は川の街である。
高校に自転車で通うときは10本の橋を渡る。
川はいつも身近にあった。
仕事中、那覇を流れる川に目をやると、
その汚さに驚く…。
広島が綺麗な街とは思わないが、川はここより断然きれいだ。
沖縄の地形や土壌、いろんな理由はあるのだろうが、
これが全部海へ流れていると思うとゾッとしてしまう…。
携帯で撮った川の一部がこれ。
水の汚さに関しては詳しい知識がないのですべてを批判は出来ないが、
この浮いてるゴミは、今すぐにでも何とかできる個人のモラルの問題だ。
ビニール、缶、プラスチック容器…。とめどなく流れてくる。
にごって見えないが、下にはもっとゴミが流れているのだろう。
きれいな海を愛して止まない、うちなんちゅ……?
日本の”ユートピア”沖縄の現実がここにもある。
誰だってそう、批判はできる。
僕も出来ることを探し、考え、実行してみようと思いました。
関連記事