☆手作りおせち☆
MIKIお手製おせち料理完成~っ♪♪
毎年お正月のご馳走は、
おばあちゃん宅で沖縄風おせちを
ちゅふぁら頂くのですが、
先日、
長男しおんが
テレビに映った大和風おせち料理をみて
『ママ、お正月これ作ってね~☆』
…と言ってきたので、
先ほどネットで調べながら
見よう見まねで作りました☆(笑)
紅白なます、
田作り、
黒豆の甘煮、
里芋、蓮根、筍の煮物、
かまぼこ、
数の子♪
それぞれに
いろんな意味があるんだなぁって
改めてお勉強。。。
ぶっちゃけ、
お恥ずかしいのですが
「田作り」って言葉なんて
ついさっき知りました★(笑)
(ちなみに〝なます〟は
一昨年Shinjiママに教わり初めて知りました…照)
でもでも。。。
顔晴って作ったので
しおん、
喜んでくれるといいなぁ♪(≧∇≦)
よぉーし!
これでお正月は
台所に立たずに済むぞ~っ!!
(↑実はこれが目的?笑)
とにもかくにも…
新年もみんな笑顔で
健やかに過ごせますようにっ♪♪♪(祈)
※ ※ ※ ※
さぁて★
これよりソルナは
カウントダウンの身支度を整え、
恩納村に向かいますッ♪♪♪
皆さんも
どうぞ楽しい大晦日をお過ごしくださいね~☆
ではでは、よいお年を!!!
MIKI(Soluna)
関連記事