Solunaの”ゆくリズム”でゆこうか♪

2008年03月07日

那覇の川

僕が生まれ育った広島市は川の街である。
高校に自転車で通うときは10本の橋を渡る。
川はいつも身近にあった。

仕事中、那覇を流れる川に目をやると、
その汚さに驚く…。
広島が綺麗な街とは思わないが、川はここより断然きれいだ。
沖縄の地形や土壌、いろんな理由はあるのだろうが、
これが全部海へ流れていると思うとゾッとしてしまう…。

携帯で撮った川の一部がこれ。
那覇の川



水の汚さに関しては詳しい知識がないのですべてを批判は出来ないが、
この浮いてるゴミは、今すぐにでも何とかできる個人のモラルの問題だ。
ビニール、缶、プラスチック容器…。とめどなく流れてくる。
にごって見えないが、下にはもっとゴミが流れているのだろう。

きれいな海を愛して止まない、うちなんちゅ……?

日本の”ユートピア”沖縄の現実がここにもある。

誰だってそう、批判はできる。
僕も出来ることを探し、考え、実行してみようと思いました。

同じカテゴリー(その他)の記事
4/22Shinji誕生日♪
4/22Shinji誕生日♪(2012-04-22 10:48)

やしの木ツリーと♪
やしの木ツリーと♪(2011-12-24 17:40)

FMちゅーピーさん☆
FMちゅーピーさん☆(2011-02-12 18:45)

しんじなう
しんじなう(2010-11-14 13:01)

Posted by Soluna(ソルナ)│Comments(4)その他
この記事へのコメント
ソルナさん、こんにちわ。どこの川もそうなんですね(;_;)僕の実家の近くも海で川もこんな感じです。僕は心のうちなんちゅを目指すぞ!!
Posted by あぐ〜のてびち at 2008年03月08日 17:57
あぐ~のてびちさんのご実家はどちらになるのでしょうか?
今年、2008年は「国際さんご礁年」だそうです。世界のサンゴを守ろうという年。日本のサンゴの9割は沖縄。出来ることを考えていきたいと思います。
Posted by Shinji(Soluna) at 2008年03月09日 09:40
ソルナさん、こんにちわ。CD制作で忙しいのでしょうか?o(^-^)o今日は朝から凄く寒く雨模様。昼近くには上がりました。そっちは晴れていますか?土曜日は近くのララポートに沖縄コーナーがあるので買い物を楽しんできました(^o^)/油みそがまいう〜さ〜。。でわCD制作ちばって下さい?実家は千葉県夷隅郡御宿町です。沖縄の海には負けますが、ここも海が綺麗なんですよ(^_^)v
Posted by あぐ〜のてびち at 2008年03月10日 12:29
 あぐ~のてびちさん、いつも書き込みいっぺ~にふぇ~で~びる^^
 ここ沖縄も昨日から雨模様が続いてます。。。そろそろSol(太陽)が見たいなぁ☆
 沖縄の油みそがお気に入りのようで♪何だか嬉し~さ~^^あれはシンプルにホカホカご飯のお供に食べるのも最高ですが、野菜炒めの味付けなどに使うのもおいしいですよん♪
 いつか千葉でLiveが出来るよう頑張りまぁす!!ではまた^^
Posted by mickey(Soluna) at 2008年03月11日 16:02
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。