2008年04月16日
遠方より友人来る
はいさい、Shinjiです。
今日は、僕が沖縄に着たばかりのころから
いいお付き合いをさせていただいてる夫婦が、東京から遊びに来て
くれたので、一緒に夕食を楽しみました。
うちも一歳の慈音が、向こう方にも来月一歳になる女の子が
いるということで、選んだお店は…↓
有機、減農薬、無農薬のやさい料理を中心に、約80種類の美味しく
体に優しい料理をバイキングでいただけるということで、
子連れには大変有難い、すてきなお店です。
座敷を予約したのですが、ちょうど向かいの団体も子連れで、
気づけば子どもたちがあっちこっちで暴れてて(笑)、ちょっとした
大家族の様でした。
それに、床はじゅうたん、壁はクッション。
お店の有難い気遣いのお陰で子ども達は自由に遊び放題♪
東京からの友人夫妻曰く、東京ではお店や周囲のお客さんに気を使うことが多く、中々こんな風に子連れで外食にはいけないとのこと。
沖縄の、他所の子でも「いちゃりばちょーでー」、みんなでかわいがって教えて・・・、という雰囲気に驚き感動されていました。
さて。
慈音とかれんちゃん(東京夫妻のお子さん)の初ご対面はというと・・・、
予想通り、慈音の強引なアプローチで嫌われる始末(笑)。
でも、笑顔が本当に天使のようなかわいいお嬢ちゃんでした。
僕達が閉店時間を把握しておらず、気づけば最後の客に
なってしまいました。
それでも、店員のみなさんは笑顔で出口まで見送っていただきました。
最後の最後まですてきなお店でした。ありがとうございました。
キャンペーン中らしく、会計のときに「マイ箸」もいただきました。
以前ニュースでやっていましたが、割り箸の多くは
中国で作っていて、その木材は中国だけでなくロシアからも取り寄せて
いるそうです。それまで僕は、割り箸は通常捨てるはずの木の切れ端で作っている
ので、無駄使いではないと習ったことを信じていました。
無知なことはときに罪なことだと感じました。
マイバッグ、マイ箸…ドラクエのアイテムみたいにこれから”マイ~”を
増やしていきたいです。
今日は、僕が沖縄に着たばかりのころから
いいお付き合いをさせていただいてる夫婦が、東京から遊びに来て
くれたので、一緒に夕食を楽しみました。
うちも一歳の慈音が、向こう方にも来月一歳になる女の子が
いるということで、選んだお店は…↓
有機、減農薬、無農薬のやさい料理を中心に、約80種類の美味しく
体に優しい料理をバイキングでいただけるということで、
子連れには大変有難い、すてきなお店です。
座敷を予約したのですが、ちょうど向かいの団体も子連れで、
気づけば子どもたちがあっちこっちで暴れてて(笑)、ちょっとした
大家族の様でした。
それに、床はじゅうたん、壁はクッション。
お店の有難い気遣いのお陰で子ども達は自由に遊び放題♪
東京からの友人夫妻曰く、東京ではお店や周囲のお客さんに気を使うことが多く、中々こんな風に子連れで外食にはいけないとのこと。
沖縄の、他所の子でも「いちゃりばちょーでー」、みんなでかわいがって教えて・・・、という雰囲気に驚き感動されていました。
さて。
慈音とかれんちゃん(東京夫妻のお子さん)の初ご対面はというと・・・、
予想通り、慈音の強引なアプローチで嫌われる始末(笑)。
でも、笑顔が本当に天使のようなかわいいお嬢ちゃんでした。
僕達が閉店時間を把握しておらず、気づけば最後の客に
なってしまいました。
それでも、店員のみなさんは笑顔で出口まで見送っていただきました。
最後の最後まですてきなお店でした。ありがとうございました。
キャンペーン中らしく、会計のときに「マイ箸」もいただきました。
以前ニュースでやっていましたが、割り箸の多くは
中国で作っていて、その木材は中国だけでなくロシアからも取り寄せて
いるそうです。それまで僕は、割り箸は通常捨てるはずの木の切れ端で作っている
ので、無駄使いではないと習ったことを信じていました。
無知なことはときに罪なことだと感じました。
マイバッグ、マイ箸…ドラクエのアイテムみたいにこれから”マイ~”を
増やしていきたいです。
Posted by Soluna(ソルナ)│Comments(0)
│その他