2008年12月06日
音女祭 @ライブハウスMOD'S
ちゃーすが、Shinjiです。
さてさて、昨日は北谷美浜のライブハウスMOD'Sにて
『音女祭』に出演してきました!
東京から、
小笠原愛さん、
松崎ナオさん、
辻香織さん、
沖縄から、
カラビサさん、
そしてSoluna。
みんなそれぞれ個性的な音女(おとめ)たちで、
唯一の音っさん(おっさん、笑)は緊張とウハウハで、
自分でもよくわからない感じでした。
昨日は、沖縄も急に冷え込み、美浜の街もいつもの金曜日よりは
人通りも少なかったのですが、モッズに足を運んでくださった皆様、
本当に有難うございました!!!
Solunaからもたくさんの方に観に来ていただいて
感謝の気持ちでいっぱいでした。
今年最後のライブハウスでのライブ、
それがレコ発でもお世話になったモッズで、
締めくくれたことにも嬉しく思います。
それでは、昨日のライブの模様をドドンと載せちゃいます!
1番手の小笠原愛さん。
フォーク世代の方には
懐かしい、
若い人には新しい、
そんな昭和のにおいを
漂わすオリジナル曲を
哀愁と色気で聴かせて
くれました。
Shinji初のギターサポート!
緊張MAXの時です。
2番手は「カラビサ」のお二人。
完成度の高い演奏と
きれいなハーモニーで
会場を魅了していました。
新感覚沖縄POPS。そんな
言葉が浮かぶスケール感が
ありました。又どこかで
共演できればと思います。
3番手は、松崎ナオさん。
オンリーワンな世界観が
とっても惹きつけられます。
激しいけど優しい。
言葉が素直に飛んでくる
そんな曲たちばかりでした。
あとキャラが最高です(笑)
そして、Soluna。(photo by てっちゃん)いつも有難うございます!!!
この日は前半は5月に発売した『太陽と月』に収録されているナンバーを。
後半はまだCDになってない新曲で締めました。
各々反省点はありますが、今年を締めくくる、そして来年に繋がる
大事なLIVEになったことは間違いありません。
いつも温かく見守ってくださる皆さんに感謝しつつ、来年は
もっともっといいLIVEが出来るようアグレッシブに行きますんで
今後ともどうぞよろしくお願いします!
そして・・・
最後は、辻香織さん。
小さな体でギターをかき鳴らし、
愛くるしいアニメ声で?で歌う。
とにかく男心をくすぐります(笑)。
那覇マラソンに2度目の挑戦!
数年前、完走できなかった僕は
ちょっと肩身が狭いです…。
「わっしょい」振り付けソングで
しっかり会場を一つにしました。
アンコールは、みんなでステージに立ち、
僕の小咄(笑)と、安里屋ユンタで締めくくり。
長丁場になりましたが、お越しいただいた皆様、本当に有難うございました!!!
アンケートにも、たくさんのメッセージ、嬉しかったです!!!
そして、来年、Solunaは更なる飛躍の年にいたします。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします!!!! Shinji
さてさて、昨日は北谷美浜のライブハウスMOD'Sにて
『音女祭』に出演してきました!
東京から、
小笠原愛さん、
松崎ナオさん、
辻香織さん、
沖縄から、
カラビサさん、
そしてSoluna。
みんなそれぞれ個性的な音女(おとめ)たちで、
唯一の音っさん(おっさん、笑)は緊張とウハウハで、
自分でもよくわからない感じでした。
昨日は、沖縄も急に冷え込み、美浜の街もいつもの金曜日よりは
人通りも少なかったのですが、モッズに足を運んでくださった皆様、
本当に有難うございました!!!
Solunaからもたくさんの方に観に来ていただいて
感謝の気持ちでいっぱいでした。
今年最後のライブハウスでのライブ、
それがレコ発でもお世話になったモッズで、
締めくくれたことにも嬉しく思います。
それでは、昨日のライブの模様をドドンと載せちゃいます!
1番手の小笠原愛さん。
フォーク世代の方には
懐かしい、
若い人には新しい、
そんな昭和のにおいを
漂わすオリジナル曲を
哀愁と色気で聴かせて
くれました。
Shinji初のギターサポート!
緊張MAXの時です。
2番手は「カラビサ」のお二人。
完成度の高い演奏と
きれいなハーモニーで
会場を魅了していました。
新感覚沖縄POPS。そんな
言葉が浮かぶスケール感が
ありました。又どこかで
共演できればと思います。
3番手は、松崎ナオさん。
オンリーワンな世界観が
とっても惹きつけられます。
激しいけど優しい。
言葉が素直に飛んでくる
そんな曲たちばかりでした。
あとキャラが最高です(笑)
そして、Soluna。(photo by てっちゃん)いつも有難うございます!!!
この日は前半は5月に発売した『太陽と月』に収録されているナンバーを。
後半はまだCDになってない新曲で締めました。
各々反省点はありますが、今年を締めくくる、そして来年に繋がる
大事なLIVEになったことは間違いありません。
いつも温かく見守ってくださる皆さんに感謝しつつ、来年は
もっともっといいLIVEが出来るようアグレッシブに行きますんで
今後ともどうぞよろしくお願いします!
そして・・・
最後は、辻香織さん。
小さな体でギターをかき鳴らし、
愛くるしいアニメ声で?で歌う。
とにかく男心をくすぐります(笑)。
那覇マラソンに2度目の挑戦!
数年前、完走できなかった僕は
ちょっと肩身が狭いです…。
「わっしょい」振り付けソングで
しっかり会場を一つにしました。
アンコールは、みんなでステージに立ち、
僕の小咄(笑)と、安里屋ユンタで締めくくり。
長丁場になりましたが、お越しいただいた皆様、本当に有難うございました!!!
アンケートにも、たくさんのメッセージ、嬉しかったです!!!
そして、来年、Solunaは更なる飛躍の年にいたします。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします!!!! Shinji
Posted by Soluna(ソルナ)│Comments(6)
│LIVE
この記事へのコメント
本年度最後の客引きライブ(?)お疲れさまでした♪
こんなウハウハなライブ、私も是非参加したかった・・・
名古屋からは遠すぎて、さすがに無理でしたけど!
今年はCDリリース、内地遠征、オフィシャルサイト開設と
躍進の一年でしたね!来年は更なる活躍を期待しております・・・
って、年賀状みたいですね。まだちょっと早いか・・・(^ ^;
こんなウハウハなライブ、私も是非参加したかった・・・
名古屋からは遠すぎて、さすがに無理でしたけど!
今年はCDリリース、内地遠征、オフィシャルサイト開設と
躍進の一年でしたね!来年は更なる活躍を期待しております・・・
って、年賀状みたいですね。まだちょっと早いか・・・(^ ^;
Posted by matsui at 2008年12月06日 17:33
matsuiさん、
早めの年賀状有難うございます(笑)。
matsuiさんと出会ってもう一年が経つんですね。
おかげさまで、今年は本当にいい一年でした。
さらに、来年に繋がる一年でもありました。
当面の目標は、名古屋進出です!!
早めの年賀状有難うございます(笑)。
matsuiさんと出会ってもう一年が経つんですね。
おかげさまで、今年は本当にいい一年でした。
さらに、来年に繋がる一年でもありました。
当面の目標は、名古屋進出です!!
Posted by Shinji(Soluna) at 2008年12月06日 22:47
昨日は最高のステージでした!熱いラテン系で始まり聴かせる系で感動の締め。色んな表情が楽しめてまじでスゴいって思いました。あと合間の二人の自然なトークもリラックス出来て楽しかったです、シンジさん最高でした(笑)サンエーでまた聴けるのを楽しみにしてます。これからも頑張って下さい。感動をありがとう
Posted by モッズくん at 2008年12月07日 01:19
モッズくんさん、
お越し頂き、書き込みしていただきありがとうございます!
最後まで楽しんでいただけたようで、うれしいです。
来年もSolunaもどんどん突っ走りますので、これからも
応援よろしくお願いします!!!
お越し頂き、書き込みしていただきありがとうございます!
最後まで楽しんでいただけたようで、うれしいです。
来年もSolunaもどんどん突っ走りますので、これからも
応援よろしくお願いします!!!
Posted by Shinji(Soluna) at 2008年12月07日 10:37
ソルナさん、お誘いありがとうございました!
圧倒されぱっなしでした★
あたしもドキドキしてましたね。
以前のソルナさんとはまた一味違うソルナさんに映りました。
ブルージーだったり(^^)/
楽しかったです。ありがとね。
圧倒されぱっなしでした★
あたしもドキドキしてましたね。
以前のソルナさんとはまた一味違うソルナさんに映りました。
ブルージーだったり(^^)/
楽しかったです。ありがとね。
Posted by 桃子 at 2008年12月08日 16:47
桃子さん、
先日は、お越し頂き有難うございました!!
いつか、一緒にライブできればいいですね!!
その時はよろしくお願いします!!
先日は、お越し頂き有難うございました!!
いつか、一緒にライブできればいいですね!!
その時はよろしくお願いします!!
Posted by Shinji(Sooluna) at 2008年12月08日 19:02